PR

エックス線作業主任者のおすすめ勉強法!

エックス線作業主任者
本サイトに広告が含まれています。Amazonのアソシエイトとして、本サイトは適格販売により収入を得ています。

kurupanです。

本記事では、エックス線作業主任者のおすすめ勉強法をご紹介します。

エックス線作業主任者ってなに?という方はこちらの記事をどうぞ。

ステップ1:過去問を解こう!

勉強を始めよう!と思うと、すぐにテキスト・問題集を買いたくなりますが、一度落ち着いて、まずは自分の実力を把握するところから始めましょう。

過去の問題(過去問)を解いてみましょう。直近2回分の過去の問題を公式HPで見ることができます。こちらを解いてみましょう。

www.exam.or.jp

エックス線関連の業務に携わっている方であれば、勉強しなくても解ける問題が多いでしょう。逆に全く関わったことがない方にとっては、ちんぷんかんぷんな問題も多いと思います。

今は、全然解けなくてもいいのです。重要なのは、目標点数に対して、今の自分の実力がどれくらいなのかを把握することなのです。

自分の現在地がわからない人が、どれだけ高精度な地図を持っていても、最短ルートで目的地にたどり着くのが難しいように、今の実力がわかっていない人が良いテキスト・問題集をもっていても、最短で合格点に到達することは難しいです。

エックス線作業主任者試験の合格基準は

  • 各科目で40%以上の得点
  • 合計で60%以上の得点

の2条件です。

自分が苦手で、合格基準に達していない科目はどれか、どの科目なら伸ばしやすそうか、しっかり分析しましょう。

その上でテキストを購入して勉強することをおすすめします。

ステップ2:テキストと問題集を買おう

自分の実力がわかったら、不足分の勉強のためにテキストを購入しましょう。

おすすめテキスト(電子書籍あり)

エックス線作業主任者試験のおすすめのテキストは「エックス線作業主任者合格教本」です。

技術評論社
¥3,278 (2024/11/30 22:06時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
  • イラストでの解説が多くイメージしやすい。
  • 例題が豊富
  • 計算問題の解説が丁寧で計算が苦手な人でも理解しやすい。
  • 巻末+付録で合わせて3回分の模擬試験問題付き

と、至れり尽せりの内容であり、初学者から上級者まで幅広い方におすすめのテキストです。このテキストだけで合格した方も多いので、まずはこのテキストを購入しましょう。

電子書籍版(kindle,koboなど)があり、タブレットで勉強できるのもポイント高いです。移動中や外出先で勉強するときに書籍だと重いですが、タブレットだと何冊でも簡単に持ち歩くことができます。

おすすめのタブレットはこちらの記事を参考にしてください。

演習問題の数が少ないかな?というかたは問題集も追加で購入しましょう。

おすすめ問題集

おすすめの問題集は「エックス線作業主任者試験 合格問題集」です。

著:三好 康彦
¥3,520 (2024/11/30 22:06時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

過去10回分の試験問題が掲載しており、十分な問題演習を行うことができます。

解説は簡潔なので、上級者以外はこの問題集だけで学習を完結させるのではなく、上記のテキストと合わせて使いましょう。

まとめ

本記事では、エックス線作業主任者試験のおすすめ勉強法を紹介しました。

この試験はややとっつきにくい部分もありますが、初学者でもテキストでしっかり勉強することで、独学でも合格することができます。

まずは自分の実力を測るところから始めましょう。

この記事が少しでも皆さんのお力に慣れれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました