※記事にPRを含む場合があります。

【危険物取扱者 合格後】 免状交付申請の手順

危険物取扱者

kurupanです。

危険物取扱者試験に合格したとき、合格通知は届きますが、免状は別途申請する必要があります。

本記事ではその手順を簡単にまとめました。

合格前から準備しておくもの(封筒)もあるので、受験前の方もご一読ください。

危険物取扱者試験って何?という方はこちらの記事をどうぞ

1.免状交付申請用封筒をもらう

免状交付申請は書類で行います。

書類は専用封筒に入れて、簡易書留で消防試験研究センターに送ります。

この専用封筒は受験会場で受け取ります。忘れずに受け取りましょう。

もし受け取り損ねた場合は、受験した自治体の消防試験研究センターの支部に連絡してみてください。

www.shoubo-shiken.or.jp

2.合格通知を受け取る

結果発表日に結果通知がはがきで送られてきます。

無事合格を確認したら、次のステップに移りましょう。

(実は、次のステップ(申請書送付)の期限はかなり短いのです。私の場合は10日間ほどでした。)

免状交付申請書に

  • 申請日
  • 申請者名
  • 電話番号

を記入しましょう。

結果通知はがきは免状交付申請書と繋がった状態になっています。

これは切り離さずに提出するので要注意です。

3.交付申請手数料を納付する

免状を交付してもらうためには手数料を納付する必要があります。

納付方法は

  • (銀行等の)出納取扱金融機関で納付する
  • コンビニで納付する

の2つです。(自治体によって違うかもしれないので、要確認です。)

私は銀行が開いている時間に納付しに行くのが難しかったので、コンビニ納付にしました(129円の手数料がかかりましたが。)

申請期限が短いので、コンビニで納付することをおすすめします。

忘れずに納付証明書を受け取りましょう。

また、後述する、免状交付用封筒用の切手(392円分)も一緒にコンビニで買っておくと、二度手間を省けます。

4.申請用書類を作成する

申請に必要な書類は

  • 免状交付申請書(納付証明書を貼り付けたもの)
  • 免状交付用封筒(切手を貼り付けたもの)
  • (持っている人は)既得免状

です。

免状交付申請書

免状交付申請書の裏面に納付証明書を貼り付ければOKです。

誤って合格通知と切り離さないように注意。

免状交付用封筒

免状はこの封筒で送られてきます。

自分の住所などを記入してください。裏面にも記入欄があるので忘れずに。

392円分の切手を貼り付ければOKです。

既得免状

持っている人はこちらも送る必要があります。

これらの必要書類を免状申請用の封筒に入れましょう。

封筒の裏側に必要書類のチェックリストがあるので、活用してください。

5.封筒を簡易書留で送る

必要書類を封筒に入れたら、封筒を簡易書留で送りましょう。

郵便局のゆうゆう窓口なら、休日でも簡易書留を送ることができます。

www.post.japanpost.jp

送料は大体400円くらいです。

無事送れたら、免状が交付されるのを待ちましょう。

お疲れ様でした。

まとめ

危険物取扱者は免状を別途申請しないといけないので、なかなか面倒です。

期限も短いので、早めに動いておきたいですね。

危険物取扱者の資格を活かせる仕事の探し方

危険物取扱者資格を取得したあなたは市場価値が上がっています。この機を活かして、キャリアアップを目指しましょう。

手っ取り早いキャリアアップは転職することです。日本企業の昇格・昇給スピードは遅いですからね。

市場価値が上がった今、転職すれば給与アップ、労働環境向上、休暇増加などの待遇アップを目指せます。

資格を活かした仕事を探す場合は、通常の求人情報を探すのではなく、転職エージェントを活用するのがおすすめです。

求人情報だけでは、必要な資格、重要な資格が記載されていない場合も多いからです。転職エージェントをうまく使って、その資格の持ち主を本当に必要としている職場を見つけましょう。

転職エージェントは無料で使えます。転職エージェントの報酬は紹介先の企業から支払われるためです。

転職エージェントをフル活用して、自分の資格をフルに活かせる、高待遇の企業を探しましょう。

転職活動をするだけであれば、リスクはありません。まずは資格が転職にどれくらい有効か、確認するところから始めるのもいいでしょう。

例えばdoda では専門スタッフが、希望や適性に合った求人を非公開求人を含む約10万件の求人から探してくれます。

さらに、企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポートしてくれます。

資格を活かして転職したいことを相談したり、自分の希望の職場環境などを直接伝えるためにキャリアカウンセリングも実施してくれます。

他にも下記のサポートがあります。

  • 応募書類のアドバイス:人事担当者をひきつける履歴書、職務経歴書を書くための秘訣をていねいにアドバイスしてくれます。
  • 応募書類だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押し:履歴書、職務経歴書だけでは伝わらない、人柄や志向、考え方など、転職希望者の方の優れた特性を推薦状や推薦時のメールにまとめ、履歴書、職務経歴書に添えて企業に応募してくれます。
  • 面接前後のきめ細かいフォロー:dodaでは面接で本来の自分を最大限にアピールするためのノウハウを専門スタッフが直接アドバイスします。

気になる方は無料登録してみましょう。求人情報を自分で調べることもできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました